

2025年01月21日 北薩3消防本部指令センターの運用が始まります
令和7年4月1日から、薩摩川内市・さつま町・阿久根市・長島町を管轄とする、「北薩3消防本部指令センター」の運用が始まります。
これまでは、市町村の消防本部ごとに通信指令業務に必要な設備や施設で運用してきました。しかし近年は、災害が複雑、多様化する中で高度かつ迅速な災害対応が求められるとともに、大規模災害時には近隣の市町村等と連携した広域的な対応が必要となっています。
このような中で、国において消防通信指令業務の共同運用を推進し、各市町村の消防力強化を求めており、全国的にも導入や検討が進められています。
北薩地域の3消防本部管内の災害発生状況や、消防車両の出動状況などの情報を一括で管理することにより、一つの消防本部では対応が困難となる大規模災害発生時に、消防車両の出動で迅速な応援体制を図ります。
ファイルダウンロード1:北薩3消防本部指令センター
ファイルダウンロード2:位置情報

- 2025年03月24日 北薩3消防本部指令センター運用開始式を開催します
- 2025年03月21日 令和7年度講習会等実施計画(危険物取扱者関係)について
- 2025年03月03日 S CUBE HOTEL by SHIROYAMA 消防演習の中止について
- 2025年02月27日 消防局ホームページの不具合について
- 2025年02月25日 春季全国火災予防運動を実施します。
- 2025年02月13日 北薩3消防本部消防管理者会議を開催しました
- 2025年02月05日 令和6年度 第2回令和プロテクト・トーク「消防関係機関と市長の対話」を開催しました!
- 2025年01月31日 北薩3消防本部指令センターの仮運用が始まります
- 2025年01月24日 第15回鹿児島県女性消防団員研修会が開催されます。
- 2025年01月21日 北薩3消防本部指令センターの運用が始まります
- 2025年01月16日 令和7年度危険物取扱者試験及び消防設備士試験の実施計画について
- 2024年12月26日 防災研修センターの休館について
- 2024年12月16日 薩摩川内市誕生20周年記念 令和7年薩摩川内市消防出初式を開催します
- 2024年12月06日 電気火災にご注意を!
- 2024年11月27日 【ご注意下さい!!】消防を名乗る不審な電話にご注意を!
- 2024年11月15日 令和6年度(第2回)甲種防火管理講習の受付を開始します
- 2024年11月07日 秋季全国火災予防運動を実施します
- 2024年11月06日 薩摩川内市誕生20周年記念「市民とふれあい消防フェスタ2024」開催します!
- 2024年11月01日 令和7年度危険物安全週間推進標語の募集について
- 2024年10月31日 令和6年度 薩摩川内市職員採用試験(令和7年4月1日採用予定分)第2次試験結果について