
【 2025年01月31日 北薩3消防本部指令センターの仮運用が始まります 】
令和7年4月1日の北薩3消防本部指令センターの運用開始に向けて令和7年2月18日から仮運用を開始します。これは運用開始前に119番回線切り替えを実施し、新システムが正常に稼働するかチェックするために行うもので、そこから3月31日までの仮運用期間を経て4月1日の運用開始になります。119番通報の方法については今までと変わりません。
仮運用:令和7年2月18日(火)~
本運用:令和7年4月 1日(火)~
※119番通報の方法は今までと変わりません。
関連ページ 2025年1月21日掲載の新着情報「北薩3消防本部指令センターの運用が始まります」もご確認ください。

- 2025年02月19日 令和6年度 第2回令和プロテクト・トーク「消防関係機関と市長の対話」を開催しました!
- 2025年02月13日 北薩3消防本部消防管理者会議を開催しました
- 2025年01月31日 北薩3消防本部指令センターの仮運用が始まります
- 2024年12月11日 旧小学校校舎を使用して、救助訓練を実施しました。
- 2024年11月27日 【ご注意下さい!!】消防を名乗る不審な電話にご注意を!
- 2024年11月06日 薩摩川内市誕生20周年記念「市民とふれあい消防フェスタ2024」開催します!
- 2024年10月07日 鹿児島県消防学校 第87期消防職員初任教育 卒業式
- 2024年07月29日 令和6年度 消防団火災対応訓練を実施中です
- 2024年07月24日 消防局へ水中ドローン一式を寄贈いただきました
- 2024年07月09日 令和6年度 第1回令和プロテクト・トーク「消防関係機関と市長の対話」を開催しました!
- 2024年03月15日 高規格救急自動車を更新しました
- 2024年01月30日 令和5年度 第2回令和プロテクト・トーク「消防関係機関と市長の対話」を開催しました!
- 2024年01月30日 「令和6年能登半島地震」における本市消防職員の緊急消防援助隊派遣について
- 2023年09月21日 『NET119緊急通報システム』について(お知らせ)
- 2023年07月25日 119番通報時における携帯型通信端末の位置情報通知設定について(お知らせ)
- 2023年07月24日 令和5年度 第1回令和プロテクト・トーク「消防関係機関と市長の対話」を開催しました!
- 2023年06月06日 防災研修センター、来館者5万人達成!!
- 2023年06月02日 119の「まちがい通報」が急増しています!
- 2022年10月24日 令和4年度 第2回令和プロテクト・トーク「消防関係機関と市長の対話」を開催しました!
- 2022年08月26日 求む‼消防団員‼