

2016年12月08日 平成29年薩摩川内市消防出初式を挙行します。
川内会場:平成29年1月7日(土)午前7時35分から、消防車両総勢44台がサイレンを吹鳴しながら、市中パレードを行います。午前8時25分からは、西開聞町川内川河川敷で新春恒例の薩摩川内市消防出初式を挙行します。
式では、消防関係者に対する表彰や消防団員及び消防局職員による訓練披露などを行います。また、消防の伝統文化「木遣り歌」(きやり歌)を初披露いたします。
上甑会場・下甑会場は、1月6日(金)の午後から実施。全ての会場で式典終了後に一年の無火災を祈念して、一斉放水で出初式を締めくくります。多くの皆様のご観覧をお待ちしておりますので、是非会場へお越しください。
※「木遣り歌」とは、重い木や岩を大勢で運ぶ際、息を合わせるために唄ったもので、町火消しの鳶達のたしなみとして発展し、棟上や祝儀、祭礼などの練り唄に転用され、独特の木遣り歌が生まれたといわれています。
各会場の式順はPDFファイルをご確認ください。
PDFダウンロード:各会場の式順

- 2018年04月21日 【試験・講習】 平成30年度危険物取扱者保安講習の案内について(お知らせ)
- 2018年04月17日 【試験・講習】 平成30年度甲種防火管理新規講習日程(お知らせ)
- 2018年03月20日 危険物取扱者試験「準備講習会」のご案内について(お知らせ)
- 2018年03月10日 【試験・講習】 平成30年度第1回危険物取扱者試験について(お知らせ)
- 2018年03月10日 【試験・講習】 危険物取扱者試験(消防設備士試験)の試験手数料及び免状交付手数料の改定について(お知らせ)
- 2018年03月05日 【新着情報】温水式浴室換気乾燥暖房機のリコール情報!(火災危険あり)
- 2018年03月02日 平成30年度危険物取扱者試験「受験準備講習会」及び危険物取扱者保安講習会(法定講習)の実施計画について
- 2018年02月07日 平成30年薩摩川内市消防出初式写真集を作成しました。
- 2018年01月30日 現場で働く消防士の熱い思いを聞いてみませんか!?
- 2017年12月22日 平成29年度 薩摩川内市職員採用試験(平成30年4月1日採用予定分)第3次試験結果について
- 2017年12月08日 平成30年薩摩川内市消防出初式を挙行します。
- 2017年12月08日 【女性消防団員がハンドベル演奏で火災予防を呼びかけます!】
- 2017年12月04日 平成29年度 薩摩川内市職員採用試験(平成30年4月1日採用予定分)第2次試験結果について
- 2017年11月22日 防災研修センターXmas特別企画「親子防災教室」を開催します!
- 2017年11月13日 【試験・講習】「平成29年度甲種防火管理新規講習(第2回)」を開催します。
- 2017年11月09日 「防火ポスター・図画作品展」を開催します!
- 2017年11月08日 平成29年度 薩摩川内市職員採用試験(平成30年4月1日採用予定分)第1次試験結果について
- 2017年10月30日 第21回自衛消防隊消火競技大会が開催されました。
- 2017年10月11日 平成30年度 危険物安全安全週間「推進標語の募集」
- 2017年10月11日 平成29年度「危険物事故防止対策論文」募集