
【薩摩川内市消防団は、消防局の中央消防署、西部消防署、東部消防署、上甑分駐所、下甑分駐所の管轄区域に合わせ、中央、西部、東部、上甑、下甑の5大隊とし、その下に9方面隊33分団で組織されている。女性団員は団本部に女性分団を、上甑、下甑大隊には分団所属の女性団員で構成する平人の大隊付き女性部を配置している。また、令和2年4月1日から機能別団員が発足し、災害時の避難所運営補助等の業務にあたっている。】

- 2021年01月20日 上甑中央分団新聞「甑の防人」第4号を作成しました
- 2021年01月18日 【 防災研修センターからのお知らせ! 】
- 2020年12月30日 【防災研修センター休館のお知らせ】
- 2020年12月08日 令和2年度 薩摩川内市職員採用試験(令和3年4月1日採用予定分)第3次試験結果について
- 2020年11月19日 【 令和2年度 甲種防火管理新規講習(第2回)の開催について(お知らせ)】
- 2020年11月13日 上甑中央分団新聞「甑の防人」第3号を作成しました
- 2020年11月06日 【令和2年度 第3回 危険物取扱者試験について】
- 2020年10月30日 【秋の全国火災予防運動を実施します!】
- 2020年10月09日 「令和3年度危険物安全週間推進標語」の募集について
- 2020年10月09日 「令和2年度 危険物事故防止対策論文」の募集について
- 2020年09月02日 【初期消火選手権ランキング発表!】
- 2020年08月25日 【初期消火選手権のランキング(第4週)】
- 2020年08月24日 甑島で藺牟田瀬戸架橋工区防災訓練を実施しました
- 2020年08月17日 【令和2年度 第2回 危険物取扱者試験について】
- 2020年08月17日 【初期消火選手権のランキング(第3週)】
- 2020年08月17日 【エアゾール式簡易消火具の不具合に係る注意喚起等について】
- 2020年08月13日 【初期消火選手権のランキング(第1、2週)】
- 2020年08月06日 【9/5 救急の日市民公開講座が開催されます】
- 2020年08月06日 上甑中央分団新聞「甑の防人」第2号を作成しました
- 2020年08月05日 令和2年度 薩摩川内市職員採用試験【消防職】
- 2020年07月28日 初期消火選手権を開催します!
- 2020年06月04日 【 感染予防と火災予防 】
- 2020年06月04日 「令和2年度 甲種防火管理再講習」を開催します。
- 2020年06月01日 危険物取扱者保安講習の開催について(お知らせ)
- 2020年06月01日 令和2年度「危険物安全週間」のお知らせ
- 2020年05月28日 応急手当WEB講習(eラーニング)
- 2020年05月25日 【九州一斉 住宅用火災警報器普及啓発キャンペーン実施中!】
- 2020年05月20日 【 防災研修センターの利用再開について 】
- 2020年05月11日 新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う119番受付時の対応について
- 2020年05月11日 【令和2年度 甲種防火管理新規講習の開催について】
- 2020年05月09日 【 防災研修センター臨時休館延長について 】
- 2020年04月13日 【防災研修センター臨時休館のお知らせ】
- 2020年04月10日 危険物取扱者保安講習の延期について
- 2020年03月19日 令和2年度危険物取扱者試験「受験準備講習会」の御案内について(お知らせ)
- 2020年03月11日 令和2年度第1回危険物取扱者試験について(お知らせ)
- 2020年03月04日 令和2年度 危険物関係の講習会等実施計画
- 2020年03月03日 【防災研修センターのご利用について!】
- 2020年01月27日 現場で働く消防士の熱い思いを聞いてみませんか!?
- 2020年01月09日 「ガソリンスタンド事業者の皆様へ!」
- 2020年01月09日 「ガソリンを携行缶で購入する皆様へ!」
- 2019年12月27日 令和2年薩摩川内市消防出初式を挙行します。
- 2019年12月27日 防災研修センター休館のお知らせ!
- 2019年12月11日 「古い灯油にご注意を!」
- 2019年12月10日 令和元年度 薩摩川内市職員採用試験(令和2年4月1日採用予定分)第3次試験結果について
- 2019年11月25日 【試験・講習】 「令和元年度甲種防火管理新規講習(第2回)」を開催します。
- 2019年11月25日 防災研修センターXmas特別企画「親子防災教室」を開催します!
- 2019年11月22日 第23回自衛消防隊消火競技大会が開催されました。
- 2019年11月06日 令和元年度第3回危険物取扱者試験について(お知らせ)
- 2019年11月01日 廃車車両を使用しての救助訓練
- 2019年10月31日 職場体験学習を行いました。
- 2019年09月03日 初期消火選手権のランキング(最終結果)
- 2019年09月02日 危険物取扱者試験「準備講習会」のご案内について(お知らせ)
- 2019年08月26日 初期消火選手権のランキング(第4週)
- 2019年08月19日 初期消火選手権のランキング(第3週)
- 2019年08月14日 防災研修センター臨時休館のお知らせ!
- 2019年08月14日 令和元年度第2回危険物取扱者試験について(お知らせ)
- 2019年08月13日 初期消火選手権のランキング(第2週)
- 2019年08月09日 【祁答院分署の放水壁画がリニュアール!】
- 2019年08月07日 初期消火選手権のランキング(第1週)
- 2019年08月05日 【防災研修センター臨時休館のお知らせ!】
- 2019年08月02日 熱中症にご注意を!
- 2019年07月24日 「ガソリンの取扱いにご注意ください!」
- 2019年07月10日 令和元年度 薩摩川内市職員採用試験
- 2019年07月08日 初期消火選手権を開催します!
- 2019年07月03日 【防災研修センター臨時休館のお知らせ!】
- 2019年07月01日 「令和元年度甲種防火管理新規講習(第1回)」を延期します
- 2019年06月21日 「令和元年度 甲種防火管理再講習」を開催します。
- 2019年06月05日 令和元年度「危険物安全週間」のお知らせ
- 2019年05月01日 「令和元年度甲種防火管理新規講習(第1回)」を開催します。
- 2019年04月16日 令和元年度危険物取扱者保安講習の案内について(お知らせ)
- 2019年04月03日 高度で安全確実な救助技術を!!
- 2019年03月25日 【新着情報】 日本語が話せない外国人からの119通報及び火災・救急現場等の対応について(お知らせ)
- 2019年03月12日 【試験・講習】 平成31年度第1回危険物取扱者試験について(お知らせ)
- 2019年03月07日 平成31年度 危険物関係の講習会等実施計画
- 2019年01月25日 現場で働く消防士の熱い思いを聞いてみませんか!?
- 2018年12月19日 平成31年薩摩川内市消防出初式を挙行します。
- 2018年12月17日 【女性消防団員がハンドベル演奏で火災予防を呼びかけます!】
- 2018年12月14日 防災研修センター休館のお知らせ!
- 2018年12月07日 平成30年度 薩摩川内市職員採用試験(平成31年4月1日採用予定分) 第3次試験結果について
- 2018年11月20日 「平成30年度甲種防火管理新規講習(第2回)」を開催します。
- 2018年11月01日 第5回消防フェスタを開催しました。
- 2018年10月26日 第22回自衛消防隊消火競技大会が開催されました。
- 2018年10月15日 平成30年度「危険物事故防止対策論文」募集
- 2018年09月28日 防災研修センター臨時休館のお知らせ!
- 2018年09月26日 第5回 消防フェスタを開催します。
- 2018年09月25日 2019年度「全国統一防火標語」募集について
- 2018年09月06日 初期消火選手権のランキング(最終結果)
- 2018年09月06日 危険物取扱者試験「受験準備講習会」のご案内について(お知らせ)
- 2018年08月27日 初期消火選手権のランキング(第4週)
- 2018年08月20日 初期消火選手権のランキング(第3週)
- 2018年08月08日 平成30年度 第2回危険物取扱者試験について(お知らせ)
- 2018年08月02日 熱中症に注意しましょう!
- 2018年07月12日 「災害に備える力」を身につけよう!!
- 2018年07月03日 初期消火選手権を開催します!
- 2018年06月28日 「平成30年度甲種防火管理再講習」を開催します。
- 2018年06月22日 【 ~女性消防団員募集中~ 】
- 2018年06月05日 【東郷学園義務教育学校上棟式で木遣り歌・纏振りの演技を披露しました。】
- 2018年05月14日 アイリスオーヤマ株式会社のリコール情報!
- 2018年05月02日 「平成30年度甲種防火管理新規講習(第1回)」を開催します。
- 2018年05月01日 借上型下甑分駐所職員待機宿舎整備事業 事業者募集のお知らせ
- 2018年05月01日 薩摩川内市借上型下甑分駐所職員待機宿舎整備事業要綱等
- 2018年04月25日 タイガー魔法瓶株式会社のリコール情報!(火災発生危険あり)
- 2018年04月21日 【試験・講習】 平成30年度危険物取扱者保安講習の案内について(お知らせ)
- 2018年04月17日 【試験・講習】 平成30年度甲種防火管理新規講習日程(お知らせ)
- 2018年03月20日 危険物取扱者試験「準備講習会」のご案内について(お知らせ)
- 2018年03月10日 【試験・講習】 平成30年度第1回危険物取扱者試験について(お知らせ)
- 2018年03月10日 【試験・講習】 危険物取扱者試験(消防設備士試験)の試験手数料及び免状交付手数料の改定について(お知らせ)
- 2018年03月05日 【新着情報】温水式浴室換気乾燥暖房機のリコール情報!(火災危険あり)
- 2018年03月02日 平成30年度危険物取扱者試験「受験準備講習会」及び危険物取扱者保安講習会(法定講習)の実施計画について
- 2018年02月07日 平成30年薩摩川内市消防出初式写真集を作成しました。
- 2018年01月30日 現場で働く消防士の熱い思いを聞いてみませんか!?
- 2017年12月22日 平成29年度 薩摩川内市職員採用試験(平成30年4月1日採用予定分)第3次試験結果について
- 2017年12月08日 平成30年薩摩川内市消防出初式を挙行します。
- 2017年12月08日 【女性消防団員がハンドベル演奏で火災予防を呼びかけます!】
- 2017年12月04日 平成29年度 薩摩川内市職員採用試験(平成30年4月1日採用予定分)第2次試験結果について
- 2017年11月22日 防災研修センターXmas特別企画「親子防災教室」を開催します!
- 2017年11月13日 【試験・講習】「平成29年度甲種防火管理新規講習(第2回)」を開催します。
- 2017年11月09日 「防火ポスター・図画作品展」を開催します!
- 2017年11月08日 平成29年度 薩摩川内市職員採用試験(平成30年4月1日採用予定分)第1次試験結果について
- 2017年10月30日 第21回自衛消防隊消火競技大会が開催されました。
- 2017年10月11日 平成30年度 危険物安全安全週間「推進標語の募集」
- 2017年10月11日 平成29年度「危険物事故防止対策論文」募集
- 2017年09月21日 平成30年度全国統一防火標語の募集について
- 2017年09月21日 防災研修センターを利用してみませんか?
- 2017年09月17日 防災研修センター臨時休館のお知らせ
- 2017年09月04日 初期消火選手権のランキング(最終結果)
- 2017年09月04日 【第46回全国消防救助技術大会に出場しました】
- 2017年09月01日 平成29年度第2回危険物取扱者試験「受験準備講習会」の案内について(お知らせ)
- 2017年08月29日 初期消火選手権のランキング(第4週)
- 2017年08月23日 市民医療講座~300人で心肺蘇生法を~
- 2017年08月22日 初期消火選手権のランキング(第3週)
- 2017年08月16日 【試験・講習】平成29年度第2回危険物取扱者試験について(お知らせ)
- 2017年08月15日 初期消火選手権のランキング(第2週)
- 2017年08月08日 初期消火選手権のランキング(第1週)
- 2017年07月18日 エアゾール式簡易消火具の不具合情報!(破裂事故発生の恐れあり)
- 2017年06月21日 【試験・講習】 「平成29年度甲種防火管理再講習」を開催します。
- 2017年06月09日 火災が多発しています!!
- 2017年06月03日 平成29年度「危険物安全週間」のお知らせ
- 2017年05月11日 ビデオライブラリーに「原子力災害」についての動画を掲載しました。
- 2017年05月10日 枯れ草焼による火災が多発しています。
- 2017年05月08日 「平成29年度甲種防火管理講習(第1回)」を開催します。
- 2017年04月24日 平成29年度危険物取扱者保安講習のご案内
- 2017年04月14日 熊本地震から1年
- 2017年04月14日 防災研修センター 開館のお知らせ
- 2017年04月10日 テキストの販売について(お知らせ)
- 2017年03月30日 【防災研修センター 休館のお知らせ】
- 2017年03月15日 危険物取扱試験「受験準備講習会」の案内について(お知らせ)
- 2017年03月13日 平成29年度 第1回危険物取扱者試験について(お知らせ)
- 2017年03月09日 広報薩摩川内(平成29年3月号)に消防広報「みんなの119」を掲載しました。
- 2017年03月01日 平成29年度 危険物関係の講習会実施計画
- 2017年02月27日 3月1日から「春の全国火災予防運動」を実施します!
- 2017年02月09日 平成29年薩摩川内市消防出初式写真集を作成しました。
- 2017年02月09日 タバコの火災に注意しましょう!
- 2017年02月01日 壁掛扇風機の一部製品におけるリコール情報!(火災発生危険あり)
- 2017年01月24日 現場で働く消防士の熱い思いを聞いてみませんか!
- 2017年01月18日 火災が多発しています!
- 2017年01月01日 【新年あけましておめでとうございます】
- 2016年12月09日 広報薩摩川内(平成28年12月号)に消防広報「みんなの119」を掲載しました。
- 2016年12月09日 『年末年始の火災予防運動』を実施します。
- 2016年12月08日 平成29年薩摩川内市消防出初式を挙行します。
- 2016年12月01日 平成28年度 薩摩川内市職員採用試験(平成29年4月1日採用予定分)第3次試験結果について
- 2016年11月25日 防災研修センターXmas特別企画「親子防災教室」を開催します!
- 2016年11月14日 「平成28年度甲種防火管理新規講習(第2回)」を開催します。
- 2016年11月11日 平成28年度 薩摩川内市職員採用試験(平成29年4月1日採用予定分)第2次試験結果について
- 2016年11月10日 火の用心7つのポイント その⑥
- 2016年11月10日 火の用心7つのポイント その④
- 2016年11月10日 「防火ポスター・図画作品展」を開催します!
- 2016年11月01日 11月9日は「119の日」
- 2016年11月01日 消防フェスタを開催します。
- 2016年10月19日 平成28年度 薩摩川内市職員採用試験(平成29年4月1日採用予定分)第1次試験結果について
- 2016年10月14日 平成29年度 危険物安全週間「推進標語の募集」
- 2016年10月14日 平成28年度「危険物事故防止対策論文」募集
- 2016年10月06日 電動アシスト自転車バッテリーパックの一部製品におけるリコール情報!(火災発生危険あり)
- 2016年10月03日 「消防法令における違反対象物に係る公表制度」(案)に対するパブリックコメントの結果について
- 2016年09月16日 平成28年度 薩摩川内市職員採用試験【消防職】について
- 2016年09月16日 【高齢者宅の防火訪問実施中】
- 2016年09月02日 防災研修センターの臨時休館について
- 2016年09月01日 「消防法令における違反対象物に係る公表制度」(案)に対するパブリックコメントの実施について
- 2016年08月24日 たき火の不注意による火災が多発しています!
- 2016年07月21日 『花火の事故』に注意しましょう!
- 2016年07月14日 市民医療講座 ~300人で普通救命講習を~ を開催します
- 2016年05月17日 危険物安全週間のおしらせ
- 2016年05月17日 平成28年熊本地震における緊急消防援助隊の活動について
- 2016年05月17日 熱中症に注意しましょう!
- 2016年05月17日 『トラッキング現象』に注意!
- 2016年04月21日 テキストの販売について(お知らせ)
- 2016年03月10日 平成28年度危険物取扱者保安講習の実施計画について(お知らせ)
- 2016年03月04日 たき火、枯れ草焼きになどに注意!
- 2016年01月29日 平成28年薩摩川内市消防出初式を開催しました
- 2016年01月12日 平成28年度危険物取扱者試験及び消防設備士試験の実施計画について
- 2016年01月05日 平成28年薩摩川内市消防出初式を開催します。
- 2015年12月09日 太陽光による冬場の火災に注意
- 2015年12月03日 『年末年始の火災予防運動』を実施します。
- 2015年12月01日 「防火ポスター・図画作品展」開催中!
- 2015年11月16日 「平成27年度甲種防火管理新規講習(第2回)」を開催します。
- 2015年09月10日 消防年報(平成26年版)を作成しました。
- 2015年06月14日 「広島土砂災害に学ぶ」写真パネル展を開催します。
- 2015年05月07日 「平成27年度甲種防火管理新規講習(第1回)」を開催します。
- 2015年04月21日 第38回鹿児島県消防救助技術指導会薩摩川内市消防局選考会の開催について(お知らせ)
- 2015年03月11日 「消防フェスタin鹿島」を開催しました!
- 2015年03月09日 春の火災予防運動に伴う消防演習を実施しました。
- 2015年02月20日 3月1日から「春の全国火災予防運動」を実施します!
- 2014年12月26日 防災研修センターの利用者が五千人に達しました!
- 2014年12月17日 平成27年薩摩川内市消防出初式を開催します。
- 2014年12月10日 『年末年始の火災予防運動』を実施します。
- 2014年11月26日 防火の花を咲かせましょう!
- 2014年10月10日 防災研修センターの臨時休館について
- 2014年09月17日 平成26年度 女性消防団員制服交付式が3会場で実施されました!
- 2014年09月09日 『防災研修センター』で防災について学びませんか!
- 2014年08月27日 第43回全国消防救助技術大会の中止について
- 2014年05月20日 第5回薩摩川内市消防操法大会を開催します
- 2014年05月13日 たき火の不注意による火災が多発しています!
- 2014年04月24日 電気カーペットの一部製品におけるリコール情報!(火災発生危険あり)
- 2014年04月23日 平成26年度甲種防火管理新規講習日程(お知らせ)
- 2014年02月28日 東芝縦型洗濯乾燥機のリコール情報!(火災発生危険あり)
- 2013年12月13日 市制施行10周年記念 平成26年薩摩川内市消防出初式を開催します。
- 2013年12月10日 『年末年始火災予防運動』を実施します。
- 2013年09月06日 危険物取扱者試験について(お知らせ)
- 2013年03月13日 危険物取扱者試験について(お知らせ)
- 2013年03月11日 上甑・下甑地域「消防フェスティバル」を開催しました
- 2013年02月22日 消防広報紙「みんなの119」第30号発行
- 2013年02月21日 上甑・下甑分駐所で“消防フェスティバル”を開催します!
- 2013年02月21日 春の火災予防運動は3月1日から
- 2013年02月08日 「ちびっこレスキュー体験」を開催します!
- 2013年01月23日 「防火・防災に関する」作文コンクール優秀賞表彰伝達式
- 2013年01月17日 職員意見発表会 発表者10名をお知らせします!
- 2013年01月15日 甲種防火管理新規講習第2回受付は終了しました。
- 2013年01月09日 職員意見発表会を開催します
- 2012年12月28日 平成25年薩摩川内市消防出初式を開催します
- 2012年12月27日 平成24年度第2回甲種防火管理新規講習受付は1/15からです。
- 2012年12月05日 電気掃除機リコール情報!(火災発生危険あり)
- 2012年11月07日 エアゾール式簡易消火具の破裂事故について(ご注意を!!)
- 2012年10月31日 石油燃焼機器の安全点検をしましょう!
- 2012年10月31日 上手地区「防火の集い」を開催します!
- 2012年09月12日 救急医療市民講座「普通救命講習会300人」を実施しました
- 2012年08月24日 平成24年度 薩摩川内市職員採用試験【消防職】受付終了のお知らせ
- 2012年07月25日 第4回薩摩川内市消防操法大会が開催されました!
- 2012年07月11日 平成24年度 薩摩川内市職員採用試験【消防職】
- 2012年07月02日 平成24年度 甲種防火管理新規講習受付終了
- 2012年06月29日 ご注意ください!!(リコール情報)
- 2012年06月28日 広報紙 「みんなの119」 No.28が発行されました!
- 2012年06月14日 平成24年度第1回甲種防火管理新規講習受付は7月2日からです。
- 2012年05月01日 平成24年度 危険物取扱者保安講習の案内について(お知らせ)
- 2012年02月29日 下手地区「防火の集い」を開催します!
- 2012年02月15日 赤沢津自治会で『夜回り』を実施しています。
- 2012年01月31日 防火防災作文コンクール 佳作受賞作品公開
- 2012年01月12日 第31回消防職員意見発表会を開催します
- 2012年01月11日 平成23年度第2回甲種防火管理新規講習受付を開始します
- 2011年12月26日 平成24年薩摩川内市消防出初式を開催します。
- 2011年12月15日 石油ストーブや石油ファンヒーターへの誤給油にご注意ください!
- 2011年12月13日 『年末年始火災予防運動』を実施します。
- 2011年12月05日 下甑島縦断防火駅伝を実施しました
- 2011年11月06日 黒木地区「防火の集い」を開催します!
- 2011年11月01日 「消防厨房」第5回!
- 2011年04月13日 平成23年度甲種防火管理新規講習日程(お知らせ)

防災研修センター特別企画「東日本大震災から10年」写真パネル展を開催します。
東日本大震.......

薩摩川内市消防団では,消防団員を募集しています。
消防団員は,普段は生業を持ちながら,火災・自然災害等
の災害が発生した場合に仕事をおいて災害現場に駆け付け
るという崇高な使命を持っています。
あなたもその一員になりませんか?
資格要件
(1)薩摩川内市消防団の区域内に居住し、勤務し、又は通学する方
(2)年齢18歳以上の方
(3)心身ともに健康であり、消防団員の任務に堪えることができると
認められる方
以上の要件を満たす方なら,どなたでも応募できます。
詳しくは,消防局 警防課 消防団係まで。
TEL.(0996)22-0119 (内線323)


