

2024年05月28日 令和6年度九州一斉住宅用火災警報器普及啓発キャンペーン等の実施について
毎年6月1日を基準日として、その前後1週間を九州一斉住宅用火災警報器普及啓発キャンペーンとしています。
これは、住宅火災による被害のさらなる軽減を目的として、この期間中に各消防本部が一斉に住宅用火災警報器の設置の徹底及び適切な維持管理の周知を行う取り組みとして、令和2年度より実施しています。
消防局では、期間中の6月2日(日)14時からエディオン鹿児島川内店、6月5日(水)16時からスーパーセンターニシムタ上川内店において、来客される方に啓発物品を配布し、住宅用火災警報器の設置及び維持管理並びに設置から10年を超える警報器についての取替えをPR(広報)します。
市民の皆様も、この機会にぜひ住宅用火災警報器を点検され、作動状況などご確認ください。

- 2025年03月24日 北薩3消防本部指令センター運用開始式を開催します
- 2025年03月21日 令和7年度講習会等実施計画(危険物取扱者関係)について
- 2025年03月03日 S CUBE HOTEL by SHIROYAMA 消防演習の中止について
- 2025年02月27日 消防局ホームページの不具合について
- 2025年02月25日 春季全国火災予防運動を実施します。
- 2025年02月13日 北薩3消防本部消防管理者会議を開催しました
- 2025年02月05日 令和6年度 第2回令和プロテクト・トーク「消防関係機関と市長の対話」を開催しました!
- 2025年01月31日 北薩3消防本部指令センターの仮運用が始まります
- 2025年01月24日 第15回鹿児島県女性消防団員研修会が開催されます。
- 2025年01月21日 北薩3消防本部指令センターの運用が始まります
- 2025年01月16日 令和7年度危険物取扱者試験及び消防設備士試験の実施計画について
- 2024年12月26日 防災研修センターの休館について
- 2024年12月16日 薩摩川内市誕生20周年記念 令和7年薩摩川内市消防出初式を開催します
- 2024年12月06日 電気火災にご注意を!
- 2024年11月27日 【ご注意下さい!!】消防を名乗る不審な電話にご注意を!
- 2024年11月15日 令和6年度(第2回)甲種防火管理講習の受付を開始します
- 2024年11月07日 秋季全国火災予防運動を実施します
- 2024年11月06日 薩摩川内市誕生20周年記念「市民とふれあい消防フェスタ2024」開催します!
- 2024年11月01日 令和7年度危険物安全週間推進標語の募集について
- 2024年10月31日 令和6年度 薩摩川内市職員採用試験(令和7年4月1日採用予定分)第2次試験結果について