2023年06月02日 119の「まちがい通報」が急増しています!
最近、全国の消防本部に「119のまちがい通報」が急増しています。
近年発売されたスマートフォン等には、自動で緊急通報をする機能が搭載されており、誤作動や誤操作により意図せず緊急通報してしまうことがあります。
火災や救急ではないにもかかわらず、119番通報された場合には、電話を切らずに、「間違えました」「けがや事故ではありません」「救急車、消防車の必要はありません」とお伝えください。
また、すぐに切ってしまっても、こちらから折り返しの電話をし、緊急通報でないかを確認しますので、必ず折り返しの電話に出て、誤操作による通報だったことをお伝えください。
応答がない場合、消防車や救急車などの緊急車両を出場させることがあります。
市民の皆さまのご協力をお願いいたします。
PDFダウンロード:119の「まちがい通報」が急増しています!
- 2025年01月16日 令和7年度危険物取扱者試験及び消防設備士試験の実施計画について
- 2024年12月26日 防災研修センターの休館について
- 2024年12月16日 薩摩川内市誕生20周年記念 令和7年薩摩川内市消防出初式を開催します
- 2024年12月06日 電気火災にご注意を!
- 2024年11月27日 【ご注意下さい!!】消防を名乗る不審な電話にご注意を!
- 2024年11月15日 令和6年度(第2回)甲種防火管理講習の受付を開始します
- 2024年11月07日 秋季全国火災予防運動を実施します
- 2024年11月06日 薩摩川内市誕生20周年記念「市民とふれあい消防フェスタ2024」開催します!
- 2024年11月01日 令和7年度危険物安全週間推進標語の募集について
- 2024年10月31日 令和6年度 薩摩川内市職員採用試験(令和7年4月1日採用予定分)第2次試験結果について
- 2024年10月11日 令和6年度 薩摩川内市職員採用試験(令和7年4月1日採用予定分) 第1次試験結果について
- 2024年09月19日 リチウムイオン蓄電池からの火災が増えています
- 2024年09月02日 令和6年度 一般消防協力者表彰式を行いました
- 2024年08月22日 地震体験コーナー(防災研修センター)の復旧について
- 2024年08月19日 セルフ式ガソリンスタンド利用時の注意点について
- 2024年08月15日 防災研修センターの一部案内中止について
- 2024年07月29日 令和6年度 消防団火災対応訓練を実施中です
- 2024年07月24日 広報薩摩川内7月通常版「みんなの119」掲載内容についての追加情報
- 2024年07月23日 令和6年度定例普通救命講習(WEB事前学習)について(一部変更)
- 2024年07月09日 令和6年度 第1回令和プロテクト・トーク「消防関係機関と市長の対話」を開催しました!